法人ブログ

  • ・施設の職員が投稿するブログです!
  • ・施設の情報が文章や写真で知ることができます!

~2023年3月 ハート・ピア尼崎~

季節のお知らせ『桜、もうすぐ開花』 毎日の体操では沢山の方にご参加頂けております。 皆様とてもお元気に参加され、 笑顔でお身体動かされています。 これから外出しやすい時期になりますので、 また近隣の桜見物を予定しております。 まだ一輪なので、もう少し先でしょうか(^^♪
季節のお知らせ『桜、もうすぐ開花』 毎日の体操では沢山の方にご参加頂けております。 皆様とてもお元気に参加され、 笑顔でお身体動かされています。 これから外出しやすい時期になりますので、 また近隣の桜見物を予定しております。 まだ一輪なので、もう少し先でしょうか(^^♪

~2023年3月 グループホーム西宮~

『3月ひな祭りとたこ焼きパーティー』 グループホーム西宮では入居者様と一緒に ひな祭りとたこ焼きパーティーを行いました。 入居者様とたこ焼きを作っては食べ、 作っては食べてを繰り返し、 楽しく笑いながら過ごして頂き 賑やかなパーティーになりました。
『3月ひな祭りとたこ焼きパーティー』 グループホーム西宮では入居者様と一緒に ひな祭りとたこ焼きパーティーを行いました。 入居者様とたこ焼きを作っては食べ、 作っては食べてを繰り返し、 楽しく笑いながら過ごして頂き 賑やかなパーティーになりました。

~2023年3月 グループホーム曽根オアシス~

『あたたかい日が多くなりました。』 3月に入りあったかい日が多くなりました。 あたたかい日は順番に散歩に出かけたり、 外気浴をしたりと、外に出る事が多く、 やはり外で過ごすと皆さん、自然と笑顔になられ、 楽しまれている様子が多く見られました。 また、家族様の面会も多くなり、 家族で過ごす時間も皆さんすごく良い表情をされています。
『あたたかい日が多くなりました。』 3月に入りあったかい日が多くなりました。 あたたかい日は順番に散歩に出かけたり、 外気浴をしたりと、外に出る事が多く、 やはり外で過ごすと皆さん、自然と笑顔になられ、 楽しまれている様子が多く見られました。 また、家族様の面会も多くなり、 家族で過ごす時間も皆さんすごく良い表情をされています。

~2023年3月 グループホーム豊中~

『ゴルフをやってみました』 入居者様の気分転換に施設の敷地で ゴルフの打ちっぱなしをやってみました。 ドライバーを手に持ち楽しんでもらいました。 寒い日にジャンパーを着てゴルフを楽しんでいただきました。 ゴルフをやっていた入居者様はとても上手に プラスティックボールを飛ばしていました。 入居者様の身体もポカポカになり 「またやろうな」のひと言と陽気な笑顔。 そんな笑顔を見てスタッフもポカポカな気持ちになりました。
『ゴルフをやってみました』 入居者様の気分転換に施設の敷地で ゴルフの打ちっぱなしをやってみました。 ドライバーを手に持ち楽しんでもらいました。 寒い日にジャンパーを着てゴルフを楽しんでいただきました。 ゴルフをやっていた入居者様はとても上手に プラスティックボールを飛ばしていました。 入居者様の身体もポカポカになり 「またやろうな」のひと言と陽気な笑顔。 そんな笑顔を見てスタッフもポカポカな気持ちになりました。

~2023年3月 グループホーム豊中末広~

『ひな祭り お寿司・ケーキでお祝い』 ひな祭りは、皆様と3色のお寿司ケーキを作り お祝いをしました。 牛乳パックで型を取り、ひし形に形を整えて 出来上がり。 写真映えのするケーキが完成いたしました。
『ひな祭り お寿司・ケーキでお祝い』 ひな祭りは、皆様と3色のお寿司ケーキを作り お祝いをしました。 牛乳パックで型を取り、ひし形に形を整えて 出来上がり。 写真映えのするケーキが完成いたしました。

~2023年2月 グループホーム我孫子~

『笑う門には福来る!!!』 今年も来ました!!鬼退治! それよりも~~~ 皆さまご自身で巻かれた恵方巻寿司(海苔の代わりに薄焼き卵) 好きな具材を選びながらワイワイガヤガヤとしながらも真剣な 表情!その後は、どっちの方角かなんて気にすることなくかぶりつき!! 今年も皆さま、元気でお過ごしです。 「鬼は~外!!福は~内!!」わっはっはー(^^♪
『笑う門には福来る!!!』 今年も来ました!!鬼退治! それよりも~~~ 皆さまご自身で巻かれた恵方巻寿司(海苔の代わりに薄焼き卵) 好きな具材を選びながらワイワイガヤガヤとしながらも真剣な 表情!その後は、どっちの方角かなんて気にすることなくかぶりつき!! 今年も皆さま、元気でお過ごしです。 「鬼は~外!!福は~内!!」わっはっはー(^^♪

~2023年2月 アイランド福島~

『日々のレクリエーション!!』 コロナウイルスも落ち着き、アイランド福島では 日々の健康と楽しい生活を目的として 週に4日以上1階食堂にてレクリエーションを実施中!! ご入居者様には大変好評をいただき沢山の方が参加されています
『日々のレクリエーション!!』 コロナウイルスも落ち着き、アイランド福島では 日々の健康と楽しい生活を目的として 週に4日以上1階食堂にてレクリエーションを実施中!! ご入居者様には大変好評をいただき沢山の方が参加されています

~2023年2月 グループホーム熊取~

『節分』 2月は豆まきをしました。 鬼のお面はみんなで作り、鬼役は職員です。 出来上がったお面をつけ、青鬼と赤鬼の衣装を身に着けると 結構リアルで怖かったり、笑ったりと楽しい時間を過ごしました。
『節分』 2月は豆まきをしました。 鬼のお面はみんなで作り、鬼役は職員です。 出来上がったお面をつけ、青鬼と赤鬼の衣装を身に着けると 結構リアルで怖かったり、笑ったりと楽しい時間を過ごしました。

~2023年2月 グループホーム東大阪~

『節分レク』 2月3日は節分の日!毎年恒例になりました、 恵方巻き作りを行いました☆ 好きな具を巻いて無言…とまではいきませんでしたが、 皆様沢山食べておられました! 豆まきでは鬼の登場に、力強く投げる方、 豆が当たるのが可哀想……と見守っている方と様々でした♪ 今年も福が来ますように☆
『節分レク』 2月3日は節分の日!毎年恒例になりました、 恵方巻き作りを行いました☆ 好きな具を巻いて無言…とまではいきませんでしたが、 皆様沢山食べておられました! 豆まきでは鬼の登場に、力強く投げる方、 豆が当たるのが可哀想……と見守っている方と様々でした♪ 今年も福が来ますように☆

~2023年2月 有料老人ホーム我孫子~

『2月4日 節分 豆まき』 青鬼!赤鬼に扮した 職員が各フロアを回らせて頂きました!! 豆に見立てた丸めた新聞紙を鬼にめがけて 「鬼は外!!福は内!!」の声があちこちからあがり 皆さんで大盛り上がり!(^^)! 入居者様の掛け声で鬼は退散しましたとさ(´・ω・`) その後に巻き寿司も美味しく頂きました。
『2月4日 節分 豆まき』 青鬼!赤鬼に扮した 職員が各フロアを回らせて頂きました!! 豆に見立てた丸めた新聞紙を鬼にめがけて 「鬼は外!!福は内!!」の声があちこちからあがり 皆さんで大盛り上がり!(^^)! 入居者様の掛け声で鬼は退散しましたとさ(´・ω・`) その後に巻き寿司も美味しく頂きました。