JOB-003512
支援員/ヘルパー
①就労継続支援B型事業所、生活介護事業所、グループホームにおいて、利用する障害者の人間的成長を導くための支援員業務 ②生産活動において伝福連携を実践して、障害者の働きで西陣織に貢献して、後継者として活躍することを目指します。 ≪事業所での業務≫ *糸繰り、機織り、組紐、ミシン縫製、その他作業の企画、指導、サポート、検品、納品など *レクリエーションの企画、主導、実践 サークル活動の主導 *記録業務など 主に知的障害者に対する支援
正社員(新卒/学生)
就労支援(A,B,移行)
8時45分〜17時45分
*土曜日,日曜日,その他*夏期(8/14~8/16)*年末年始(12/30~1/3)*2ヶ月に1回土曜日に職員会議*年間休日 110日
60分
あり
あり
試用期間中の雇
用条件の違い
あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
なし
受動喫煙対策
内定時までに開示します。
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金 確定給付年金 定年制 あり(定年年齢一律60歳) 再雇用制度 あり バイク・自転車通勤:可
基本給190,000円〜250,000円 固定残業代 なし 通勤手当 実費支給(上限あり)月額20,000円
年2回賞与金額計2.00ヶ月分(前年度実績)
1月あたり2,500円〜10,000円(前年度実績)
応募要件
介護福祉士 あれば尚可 ※普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
該当する資格
介護福祉士
実務者研修(ヘルパー1級)
初任者研修(ヘルパー2級)
無資格
普通自動車免許
グループホーム
生活介護
就労支援(A,B,移行)
京福北野線 北野白梅町駅から徒歩約6分