JOB-002370
機能訓練指導員
個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成および管理、職員への指導。
正社員(中途)
通所介護・デイサービス
08:30~17:15(休憩60分)
・年間休日110日以上 ・年始休みあり(3日間) ・4週8休制 ・リフレッシュ休暇制度(連続10日間取得可能) ・有給休暇(初年度11日) ・育児休暇 ・介護休暇 ・子どもの看護休暇 ・ワークライフバランス休暇(年3日)
60分
あり
あり
試用期間中の雇
用条件の違い
試用期間2ヶ月あり、労働条件変更なし
なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策を入力してください。
・交通費支給(規定有) ※公共の交通機関利用なら交通費5万円迄全額支給 ・自転車、二輪通勤可 ・車通勤応相談(駐車場代は自己負担) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回 計4.0ヶ月分)※2019年度実績 ・残業手当 15分単位で支給 ※残業を減らす取り組みを行いながら、残業手当は100%支給しています。 ・次世代育成支援企業認定 ・労災・雇用・健康・厚生年金
■作業療法士 専門学校卒229,900円~ 大学卒234,900円~ ※職種手当、住宅手当含む ※経験加算あり 【その他の手当】 ■家族手当(扶養の場合) 0歳~2歳(3歳に達した年度末)の子 3,000円 3歳~18歳(18歳に達した年度末)の子 10,000円 ※試用期間2ヶ月あり、労働条件変更なし
年2回 計4.0ヶ月分)※2019年度実績
あり
応募要件
作業療法士の免許を有する方
該当する資格
作業療法士